スーパースターだったストイコビッチ監督も、常に学び続けている
-----では、喜熨斗さんにとって、リーダーシップとはどのようなものなのか教えてください。
ビジネスシーンでも同じだとは思いますが、リーダーを任される人というのは、そもそもそれなりの資質がある人が多いじゃないですか。ただ、その人が、自分の部下に追い越されるのを恐れて、自分の考えばかり押し付けているようでは、リーダー失格だと思いますね。
「自分のコピーじゃ駄目だ」「自分を超えていく存在になってほしい」と願い、接し、成長させていくことで初めて、リーダーとしての自分の価値も高まるのだと思います。
-----そうなると、おのずとご自身に対しても厳しい姿勢になりますね。
もちろんです。私が大好きな映画に『ワンス・アンド・フォーエバー』という洋画があります。ベトナム戦争における米陸軍の実話を元にした映画なのですが、主演のメル・ギブソンが演じるハル・ムーア中佐のリーダーシップがとにかくすごいんですよ。部下への対処、愛情、思いやり、決断力、失敗した部下への声のかけ方まで、すべてがリーダーとしてのあり方のモデルですね。もちろん戦争自体は絶対にあってはならないことですけど、リーダーシップという観点で見ると、学ぶことだらけの映画です。中でも印象的なのが、およそ400人の部隊を率いる立場である中佐が、「戦地に最初に足を踏み入れるのは自分で、最後に離れるのも自分である」と言って部隊を鼓舞し、実際にそれを実現させたこと。このリスクを恐れない、有言実行のリーダーシップは本当に素晴らしい。本当はこの映画のことはあまり人に教えたくないんですが、今日は特別ですよ(笑)。※
※実際、喜熨斗さんはこの映画をノートパソコンに入れて持ち歩いており、聞き手一同もその映像を見せていただきました
-----貴重なシェアを、ありがとうございました。さて、それでは現在に話を戻しますが、喜熨斗さんが所属する名古屋グランパスの監督であるストイコビッチ監督(元ユーゴスラビア〔現セルビア共和国〕代表選手)も大変高い統率力を持っているそうですね。

今私は彼のスタッフの一員として働いています。Mr.(ストイコビッチ監督)は、本を読んだり、研究熱心だったりと、とにかく勉強家ですね。もともと現役時代は世界のスーパースター。カリスマ性も持っていますから、そのセンスだけでも十分やっていけるのかもしれません。しかし、Mr.の場合は常に指導者として学び続ける姿勢を持ち続けています。加えて、尊敬すべき点は、現役時代スーパースターだった自分を脇に置き、「選手の良いところをどんどん引き出していきたい」と本気で思い、実行しているところですね。私自身、Mr.との仕事は楽しいですし、「これからも一緒に仕事をしていきたい」と思っています。
-----ストイコビッチ監督の他に、喜熨斗さんに影響を与えた人物を教えてください。
一人は、小学校のときのサッカーの監督だった石橋博先生ですね。石橋先生は、私にとって最初の指導者であり、サッカーの楽しさや勝負の面白さをはじめて教えてくださった方です。今の自分があるのは先生のおかげですし、先生のように「人に努力することの楽しさを伝えられる存在」になりたいですね。
もう一人は、私がパーソナルコーチを務めるKAZU選手です。彼のリーダーシップや影響力はすごいですよ。彼は自分という「存在」を見せることで、サッカーの素晴らしさを伝え続けている選手です。もちろん、そのためには、時に自分を「魅せる」必要がありますし、現役を続けている以上、どんなに苦しくても常にサボらず、全力で取り組んでいます。まもなく43歳(2010年2月16日現在)になるのに、チームで上位の体力を誇るのも、すべてが「サッカーの素晴らしさを伝える存在」であり続けるためなんです。コーチである私の方が、いつも多くの気づきをもらっているほどです。
------では最後に、喜熨斗さんの今後のビジョンを教えてください。将来はやはり監督を目指されるのですか?
もちろん、Jリーグ監督のオファーがあればうれしいですが、私はそれ以上に、選手たちに「この人と一緒に戦いたい」と思われる指導者であり続けたいですね。ストイコビッチ監督、石橋先生、KAZU選手、その他にも数多くの方に気づきや楽しみを与えていただき、ここまで来ることができました。これからは、自分自身もっと芯の強い人間になって、どんな環境でも選手が付いてくるような存在になりたいと思います。繰り返しになりますが、「学びをやめたら、指導者の資格はない」を胸に、いつまでも成長し続けたいですね。
------今日は本当にありがとうございました。もうすぐ始まる(3月6日開幕)Jリーグでのご活躍も期待しています。
こちらこそ、ありがとうございました。これから急いで子どもを迎えに行ってきます(笑)
インタビュー実施日 2010年2月16日
聞き手:コーチ・トゥエンティワン 花木 裕介
喜熨斗氏の著作『超一流自己実現力―
一流選手、ビジネスマンのコーチングのプロが語る』

喜熨斗氏の著作『超一流自己実現力―一流選手、ビジネスマンのコーチングのプロが語る』(学研出版)。夢を叶え、自分らしく生きて成功するためのメソッドや、人生、ビジネスで長らく成功する秘訣を知りたい方、ぜひお読みください。
また、同書のご購入(1,365 円【税込】)をご希望の方は、以下まで直接お申込みください。
【学研出版】
TEL.03-6431-1002 / FAX.03-6431-1660
電話受付時間 月~金 9:00 ~ 17:00 (土日、祭日、年末年始は休み)