2025年04月14日

当社は、2010年より開始した医療従事者を対象としたコーチングプログラムの提供を皮切りに、医療機関における組織変革を支援しています。

この度、2025年4月10日~12日に開催された「第125回日本外科学会定期学術集会」のプログラムのひとつである「やりがい・成長を周囲と共に創る対話(コーチング)のワークショップ」に、当社の執行役員である大塚 志保が講師として登壇いたしましたので、お知らせいたします。

学会・ワークショップ概要

学会概要

学会名 第125回日本外科学会定期学術集会
会期 2025年4月10日(木)~12日(土)
開催会場 仙台国際センター 他
会頭 海野 倫明 氏(東北大学大学院消化器外科学)

ワークショップ概要

ワークショップ名 一人でも後輩がいる外科医集まれ!
やりがい・成長を周囲と共に創る対話(コーチング)のワークショップ
開催日 2025年4月11日(金)1回目9:10~10:50 / 2回目14:00~16:00
プログラム 1.コミュニケーションへの理解
  • コミュニケーションはキャッチボール
  • コミュニケーションの目的
  • 話を聞かれる価値
  • 相手の話を聞く対話(コーチング)のエクササイズ
2.対話の先にあるビジョン
  • ビジョンについて対話する価値
  • ビジョンを周囲と共に描く対話(コーチング)のエクササイズ

登壇者

大塚 志保(おおつか・しほ)
株式会社コーチ・エィ 執行役員

otsuka_shiho_s_01.jpg

国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
一般財団法人生涯学習開発財団認定マスターコーチ

ソニー(株)のIR業務、店舗ビジネスのコンサルティング会社のフランチャイズ事業部でフランチャイジーの経営指導を経て、2012年コーチ・エィに入社。2020年より医療チームのマネージャーを務め、2023年4月より現職。医療事業の責任者。


医療機関向けのコーチングサービスや、講演依頼などに関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。